トップページ

Denno Coil !  電脳コイルって?

COIL A CIRCLE OF CHILDREN
概要スタッフ&キャストキャラエピソード|都市伝説|各話データテーマ曲グッズ投票リンク

都市伝説・噂まとめ
まことしやかに子供たちの間に囁かれる都市伝説と噂・・・後の展開を示唆する内容になっている。

第2話
■ミチコさんについて

都市伝説によると、ミチコさんを呼び出した子供はあっちに連れて行かれてしまうそうです。(冒頭のナレより)

第3話
■メガネについて

業界の噂によると、メガネにはよく知られてない隠し機能があるそうです。

第4話
■暗号屋について

ネットの噂によると、数年前にある暗号屋が空間を破壊しようとしたそうです。でも、その暗号屋がどうなったのか誰も知りません。(冒頭のナレより)

フミエ「暗号屋にはいろんな都市伝説があって、正体や目的がよくわからないのよ」
ヤサコ「メタバグを集めるのが目的じゃない?」
フミエ「それが噂では空間から取り出すのはメタバグだけじゃないのよ」
ヤサコ「何を取り出すの?」
フミエ「さぁ、そうねぇ…例えばミチコさんよ」(教室での会話より)

■ミチコさんについて
フミエ「ミチコさんを呼び出して契約すると、何でも願い事をかなえてくれるんだってさ。テストの成績が上がるとか、家が急にお金持ちになるとか…」(教室での会話より)

第5話
■メタバグについて

ネットの噂によると、メタバグの中には時として音や映像などの情報が含まれているそうです。それがどこから来たものかよくわかっていません。(冒頭のナレより)

はざま交差点、ミチコさんについて
はざま交差点は都市伝説上の存在。電脳霧が漂い、ミチコさんが出るという…。

第7話
■キラバグについて

ガチャギリ「ある伝説のハッカーがそのキラバグを手に入れたんだ。あっちからな。だが、こっちに呼び出したと途端、砕けて死んでしまったそうだ…」
ダイチ「死んだ!?キラバグって生き物なのか?」
ガチャギリ「ああ、その都市伝説ではな。そして、その死んだキラバグの化石がメタバグなんだ」
ダイチ「じゃあ、キラバグは生きたメタバグってことか…」

■イリーガルについて
イサコ「あれは呪われた生き物。空間の歪みで生まれた出来損ないの生き物。こっちに出て来る以前の記憶をすっかり無くしているけどね。たとえばそう…自分が何者だったかすら。奴らは言ってみればあの世の亡者よ。それが消えず当て所もなくさ迷い続けている」
ヤサコ「なぜペットを襲うの?」
イサコ「ペットの体などホントは問題じゃない。そこは単なる避難場所にすぎない。新しい空間ではそうしないとすぐに体が溶けてしまうからだ。彼らが本当に欲しいものは別にある。自分の正体は忘れてしまっているのにそれだけは本能が覚えているのだ。…それは人間の子供に近づくという本能」
ヤサコ「子供に?」
イサコ「奴らが本当に入り込みたい場所は子供の電脳体」
(中略)
イサコ「やつらは食べるのよ。子どもの魂をね。内側からむしゃむしゃとね!」
ヤサコ「そんなことあるわけない!だってイリーガルは電脳世界の物じゃない!」
イサコ「それが有るのよ。呪われた方法がね。都市伝説で語られることになっているけど実際に食われた子供がいるのよ」(廃工場に閉じ込まれたイサコの嘘より)

第8話
■メガネについて

都市伝説によると、メガネをかけたまま眠って、夢の中であっちに入り込んでしまった子供がいたそうです。(冒頭のナレより)

第9話
■ミチコさんについて

・子供の噂では、ミチコさんの正体はイリーガルではないかと囁かれています。(冒頭のナレより)

ハラケン「ひわたのミチコさんは学校の中であっちに行ったそうなんだ。ミチコさんはその日遅刻をしてしまった。
 3階に着いたらしんとしている。そこでミチコさんは異変に気がついた。まだ朝なのに窓の外が夕焼けなんだ。ミチコさんは時計を確認しようと教室をのぞいた。でも、時計はなかった…。それどころか生徒も一人もいなかった。(略)
 ミチコさんは怖くなって外に出ようとした。だが、階段を下りても1階に着かないんだ。どんなに降りても高さが変わらない。ミチコさんはメガネの原因に違いないと気づいて、メガネを外そうとした…。ところが、メガネは無かった。いつの間にか、電脳の体だけになっていたんだ。
 ミチコさんは恐怖のあまり叫んだ。すると、無人だったはずの教室の中から生徒達の声が聞こえてくるじゃないか。ミチコさんは夢から覚めたような気になって教室をのぞいた。すると、教室の中は…人の形をした真っ黒い生き物がひしめいていた。ミチコさんはそこでようやく気付いたんだ、いつの間にか自分の体も真っ黒い生き物に変わっていた事に」(合宿での怪談話から)

第10話
■中津交差点につて

ネットの噂によると、メガネが発売されるずっと前から、中津交差点は事故の多い怪奇スポットだったそうです(冒頭のナレより)

第15話
■古い空間について

・駅向こうの子供たちの噂では古い空間の最も深い部分には危険なイリーガルが住んでるそうです。(冒頭のナレより)

5.2以下のバージョンの空間に深く入り込んでしまうと、生身の体と電脳の体がずれ、魂ごとあっちに連れて行かれてしまうという…。その時、絶対守らなければいけないルールがある。新しい空間に戻るまで絶対にメガネを外してはいけない。さもなければ、2度と戻れなくなるという…。噂では、意識を失ったものや、死んでしまったものがいるとの事だ。(タケルの話より)

イマーゴについて
メガネから不思議な声や感覚を感じ取って、古い空間を探し出せる超能力だという…。(タケルの話より)

第16話
■メガネについて

業界の噂によると、最初にメガネを作った会社は、心で思い浮かべたものを電脳物質化する技術を発明したそうです。でも、その後どうなったかは誰も知りません。(冒頭のナレより)

第17話
■キラバグについて
テレビのコメンテーター「子供の噂では暗号というおまじないが流行っているそうですよ。…それでキラバグというアイテムを集めると何でも願い事がかなうかという話で…」

テレビのコメンテーター「都市伝説にも色々あって、中にはキラバグは異界への扉を開く通路だという噂もあるようです」

(ネットの掲示板から)
キラバグはオカルト的な存在である。この電脳空間にあってはならない物質だというのだ。ある伝説は、キラバグを集めるとミチコさんが現われて、何でも願い事をかなえてくれるといい…(略)

質問:キラバグを集めるとどんなことが起こるんですか?
答え:一度だけ、ネットの掲示板でキラバグの使い道がまことしやかに語られることがあった。キラバグは本来ある隔離された空間に接続するプログラムであり、それを集め起動することにより、あっちとの通路を開くのだ。

■ミチコさんについて
ナメッチ「呼び出されたミチコさんはいけにえを欲しがるんだって…」(イサコの目的について)

第18話
■メガネについて
ネットの噂によると、メガネの設計や開発の過程は複雑な利権と歴史に彩られているそうです。(冒頭のナレより)

第19話
■イマーゴについて
関係者の噂によると、イマーゴと電脳医療には深い関わりがあるそうです。(冒頭のナレより)

第22話
■イマーゴについて
業界の噂によると、イマーゴ機能を外すことができなかったメガマスは、空間の方を改良したそうです。(冒頭のナレより)

第26話
■電脳ペットについて
都市伝説によると、電脳ペットは死んだ後、ある場所に移り住むそうです。(冒頭のナレより)


ページの上へ